地下鉄がおもしろくなる東京メトロこども大学
■地下鉄がおもしろくなる東京メトロこども大学
・広告主:東京メトロ
http://kids.tokyometro.jp/
・接触:Y log(復活待ってました)
http://www.12div.cc/blog/archives/2007/04/post_148.html
・想定目的:啓蒙と利用促進
・想定ターゲット:~10代 20代~30代
・想定インサイト:乗るから乗る地下鉄、いつもは気にもしない存在だけれどふとこんな地下に電車が走っているということが凄いと思う
・想定メッセージ:地下鉄がおもしろくなる東京メトロこども大学
・感想:子供の為のコンテンツのようですが考えてみると子供がこのサイトに辿り着く経路って少ないと思います。きっとPassmoが出て注目度が上がっているこの時期だからこそこのような企業の啓蒙サイトが展開しているのでしょうね。仕組みも面白く、よく考えると不思議だらけの地下鉄をクイズ形式で答えていくとスタンプがたまるスタンプラリーになっています。その過程で環境への取り組みや安全、マナーや地下鉄の歴史などを上手く伝えています。
| 固定リンク
コメント